2025年3月2日(日)
♪学校法人富山音楽院第74回定期コンサート♪
♪富山音楽院ジュニアオーケストラ特別演奏会2025♪
無事に終演いたしました。
川久保賜紀先生、安冨 洋先生をはじめ、たくさんの方々のお力をお借りし、コンサートを無事終えることができましたことを心から感謝いたします。
2025年1月5日(日)
♪ショパン国際ピアノコンクールinASIA♪
全国大会
小学3・4年生部門
銀賞受賞 アジア大会出場決定
塚本サンドラ(小4)
2024年12月22日(日)
♪クリスマスコンサート2024♪
音楽院タミーホールにて開催いたしました。
2024年11月25日(月)
秋の音楽祭 特別演奏会
♪川久保賜紀ヴァイオリンリサイタル♪
無事に終演いたしました。
コンサートのチケットは完売し、たくさんの方に川久保先生の素晴らしい演奏をお聴きいただくことができました。
2024年11月24日
♪ショパン国際ピアノコンクールinASIA♪
金沢地区大会
中学生部門
金賞受賞 全国大会出場決定
吉田悠澪音(中1)
2024年11月24日
♪第41回管打楽器ソロコンテスト 北陸大会♪
クラリネット
金賞受賞
伊藤史織(高1)
2024年11月17日
♪第35回金沢市ヴァイオリンコンクール♪
小学校低学年の部
銀賞受賞
茂住優花(小2)
小学校高学年の部
銅賞受賞
山崎怜也(小5)
2024年11月10日
♪ショパン国際ピアノコンクールinASIA♪
長野地区大会
小学3・4年生部門
銅賞受賞 全国大会出場決定
塚本サンドラ(小4)
2024年11月4日
♪管打楽器ソロコンテスト 富山県大会♪
高校生の部(クラリネット)
金賞・審査員特別賞受賞
北陸大会出場決定
伊藤史織(高1)
2024年10月6日
♪第3回 若い芽こども音楽コンクール♪
ピアノ部門
小学生高学年の部
優秀賞受賞
塚本サンドラ(小4)
2024年10月5日
♪第11回さかい九頭竜音楽コンクール♪
ピアノ部門
金賞受賞
塚本サンドラ(小4)
ピアノ部門
金賞受賞
坂井市教育委員会賞受賞
吉田悠澪音(中1)
ピアノ部門
金賞受賞
村上蓮登(中2)
2024年
♪日本クラシック音楽コンクール♪
富山本選会
ピアノ部門
優秀賞受賞 全国大会進出決定
塚本サンドラ(小4)
吉田悠澪音(中1)
2024年9月23日
♪ブルグミュラーコンクール2024 富山大会♪
優秀賞受賞
北陸ファイナル出場決定
中川 華(小3)
吉田龍世(小4)
奨励賞受賞
植村涼香(小3)
長田桜徳(小2)
努力賞受賞
植村玲香(小3)
2024年10月6日(日)
♪富山音楽院
第75回秋の音楽祭♪
富山音楽院タミーホールにて開催いたしました。
2024年8月9日(金)
♪富山音楽院同窓会
第39回サマーコンサート♪
富山市民プラザ アンサンブルホールにて開催いたしました。
2024年
♪第34回日本クラシック音楽コンクール♪
ピアノ部門
地区予選通過 地区本選出場決定
塚本サンドラ(小4)
♪第10回とやまクラシックピアノコンクール♪
シニア部門
奨励賞
田村有希奈(中3)
♪2024年度ピティナ・コンペティション♪
D級
予選優秀賞 地区本選出場決定
村上蓮登(中2)
2024年6月9日(日)
♪学校法人富山音楽院
第28回フローラルコンサート♪
音楽院タミーホールにて開催いたしました。
2024年3月
♪第41回富山県青少年音楽コンクール♪
弦楽部門(ヴァイオリン)
小学生の部
最優秀賞受賞
佐々木華(小6)
弦楽部門(ヴァイオリン)
中・高生の部
最優秀賞受賞
初鹿里彩(中2)
優秀賞受賞
ピアノ部門
吉田悠澪音(小6)
田村有希奈(中2)
弦楽部門(ヴァイオリン)
茂住優花(小1)
佐々木舞(中2)
管・打楽器部門(クラリネット)
伊藤史織(中3)
管・打楽器部門(サクソフォン)
栂野雄志朗(小5)ピアノ科在席
管・打楽器部門(トロンボーン)
岡田真央(高2)ピアノ科在席
優良賞受賞
ピアノ部門
村上蓮登(中1)
弦楽部門(ヴァイオリン)
岡嶋瑞月(小6)
2024年3月10日(日)
♪学校法人富山音楽院
第73回定期コンサート♪
富山県民会館にて開催いたしました。
2024年3月8日(金)
♪声楽科 室 静奈さん
愛知教育大学 音楽専修 合格♪
おめでとうございます